結婚指輪購入口コミ「なるべくリーズナブルでシンプルなものを選んだ」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

共に3万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザインはシンプルなのが最初から欲しかったです。お互い、サービス業に従事している為、あまり派手なデザインは求めていませんでした。
予算は、引っ越しなどに色々お金がかかってしまった為、なるべくリーズナブルに、けれど、金属アレルギーがあるので、質は落とせないと思いました。
好みのブランドは、ティファニーや、4℃、ブルガリなど、少しお高いブランドに憧れていましたが、そこまでは手に入る予算はありませんでした。
“結婚指輪購入口コミ「なるべくリーズナブルでシンプルなものを選んだ」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「特別感と高級感があるブシュロン」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫約28万円、妻約35万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ポイント①デザイン
こだわりがあったのは夫の方で、私はシンプルなシルバーリングで良いと思っていましたが、夫は人と被らないデザインが良いと思っていたようで、当時私も知らなかった「ブシュロン」というブランドにしようと提案されました。夫自身がインスタグラムや口コミで調べた結果、デザイン性が気に入ったとのことでした。私も実際にカルティエ・ティファニーなどと見比べをしましたが、ダイヤのついた特別なカットがされたデザインが、どの角度から見てもキラキラしていて素敵だったので決めました。
ポイント②店頭スタッフの質
上記2店舗も含めていくつかの宝石店へ行きましたが、店頭スタッフの方の対応が「ブシュロン」が最も素晴らしかったです。男性のダンディなおじ様で、ブランドのこだわりや他社と十分に見比べしてくださいねという余裕が感じられて、信頼が厚かったので再来店して購入を決めました。
“結婚指輪購入口コミ「特別感と高級感があるブシュロン」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「個性的だが派手すぎないデザイン」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

男:?150000 女:?130000

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

シンプルな形状でありながら、アイデンティティーが強く感じられ、個性的で他人とかぶることなく、それでいて派手すぎない印象が大変気に入りました。
また、予算面においても、他のラインナップと比較した際、とりわけリーズナブルな価格設定であったので、今後の結婚生活での出費を考慮にいれた上で、購入するにあたって躊躇に及ばない価格でした。
無料クリーニングといったアフターサービスにおいても大変充実しており、購入に至りました。
“結婚指輪購入口コミ「個性的だが派手すぎないデザイン」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「シンプルで洗練されていた4℃」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

約12万と30万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

最初はブランドにこだわりはなかったんですけど、色々見ていくうちに「4℃」がしっくりきました。理由はいくつかあるけど、一番大きかったのはデザインの上品さと、価格と品質のバランス。
結婚指輪って一生身につけるものだから、派手すぎず、でも安っぽくないものがよかった。4℃の指輪はシンプルで洗練されてて、実際付けてみると手元に馴染む感じがしたんです。実際に店舗で試着してみたら、今の奥さんが「あ、これなら毎日つけられるかも」って思えたのが決め手になりました。
“結婚指輪購入口コミ「シンプルで洗練されていた4℃」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「安さを優先して指輪を選択」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

12

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻3万・夫2万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪を購入した際、私たちが最も重視したのは「値段」でした。お恥ずかしい話ですが、当時は余裕がなく、とにかく安さを最優先。そんな中でも、私たちはシンプルなデザインが好みだったので、私はシルバー、妻はゴールドの指輪を選びました。購入時に「シンプルなデザインなら仕事にも付けて行きやすいね」と話したことを、今でもよく覚えています。

また、「指輪の硬さ」もポイントでした。硬い指輪は傷が付きにくく、歪みにくいと教えていただき、「これなら長く綺麗な状態で身に着けられるかもしれない」と思ったのが理由です。
“結婚指輪購入口コミ「安さを優先して指輪を選択」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「デザインと予算だけで決定」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

17

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

どちらも1万円ぐらい

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪に高額なお金を掛けるより、他の旅行等にお金を回したかったので、1万円前後の指輪を探していた所、黒とシルバーのチェック柄で細身の指輪を1万円前後で発見し、お互いがデザインも気に入り購入しました。特にお互いが、ブランドにこだわる事も無かった為、デザインと予算だけで決めました。お互いの価値観が似ていて、細身で主張し過ぎない指輪だけど、チェック柄で、ワンポイントある所にも惹かれ、一目見た瞬間にお互いこれがいいと選びました。
“結婚指輪購入口コミ「デザインと予算だけで決定」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「婚約指輪と同じカルティエで購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

15

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

それぞれ10万円程度

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

夫が先に婚約指輪をカルティエで買ってきてくれたので、結婚指輪もブランドを揃えた方がいいと思い、カルティエにしました。
そもそも田舎で、結婚指輪を買うようなお店が地元に昔からある宝飾店かティファニーかカルティエくらいしかなかったので、大人っぽいカルティエにしました。
結婚指輪を買うために、わざわざ都会まで行こうという考えには、なりませんでした。
インターネットで買うことや、自分たちで作るということも、当時は、あまり考えられませんでした。
“結婚指輪購入口コミ「婚約指輪と同じカルティエで購入」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「人とかぶらないブランドの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:40万 妻:36万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私自身はデザイン面で惹かれた。シンプルなものではなく人とあまり被らずに一癖あるデザインのものを探していたところ、リング表面が捻れているデザインが珍しいと思い決めた。夫はブランドの歴史とデザインの由来を聞いて惹かれたようで、そのブランドの本店があるフランス・パリのヴァンドーム広場のシンボルのナポレオンの戦勝を記念した柱をモチーフにしているデザインになっている。夫はフランスが好きで夫婦で旅行にも行ったことのある思い出の地なのでその由来を聞いて結婚指輪に決めた。
“結婚指輪購入口コミ「人とかぶらないブランドの指輪」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「日常に馴染むNIWAKAの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫約23万 私(妻)約18万  ダイヤなどなしで同じデザインのもの 私の指輪が細身のデザインだったので私の方が安いです。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

NIWAKAの指輪です。学生時代に見ていたYouTuberがこのブランドの指輪を購入しており、私にとって憧れの存在でした。「このブランドが素敵だよ」と夫に伝えていたところ、いつの間にか夫もこのブランドを気に入ってくれ、婚約指輪をプレゼントしてくれました。
結婚指輪も婚約指輪と同じブランドでなければ嫌だったので、結婚指輪もNIWAKAに決めました。一緒にお店に行き、YouTuberと同じデザインの指輪を選びました。プラチナとゴールドが組み合わさった木目のようなデザインで、他にはない上品さがあります。日常使いにも適したシンプルさがありながら、飽きが来ないため、とても気に入っています。
他のデザインの指輪よりは価格が高めでしたが、一生使うものだからこそ、値段を気にせず購入しました。
“結婚指輪購入口コミ「日常に馴染むNIWAKAの指輪」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「結婚当初のときの気持ちに一瞬で連れて行って心に平和をくれる大事な指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

それぞれ25万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

お付き合いしている時にペアリングを購入した店舗にて、結婚指輪を買うと ペアリングをアクリルに入れて飾れる置物を作成してくれるサービスがあり、付けなくなるペアリングも有効活用出来ると思い、ブランドを決めました。
ブランドは、ショッピングモールに入っていたので、その店舗めがけて 買い物に行くぞ!というより、私たち夫婦には 身構えなくて済むので 行きやすかったです。交際時代からもペアリングだけでなく、ネックレスやピアスなど、プレゼントしていただいていました。
思い出いっぱいのブランドです。
“結婚指輪購入口コミ「結婚当初のときの気持ちに一瞬で連れて行って心に平和をくれる大事な指輪」” の続きを読む